• ホーム
  • お問い合わせ
ideal lifestyle
健康・美容

オートミール・・・美味しい

2021年2月3日 cjunji
ideal lifestyle
皆さんはオートミールをご存知でしょうか。 ダイエットや健康の話題に上がってくることが多いですが、私はよく知りませんでした。 子どもの離乳食にオートミールを買って食べさせ …
貯金・投資

iPhoneアプリ「Numbers」で家計管理

2021年2月1日 cjunji
ideal lifestyle
皆さんはiPhoneにデフォルトでつけられているアプリを使ったことがありますか。 iMovieやkeynote、pages、numbe …
日記

トーマスって結構ちゃんとした設定になっていて驚く

2021年1月28日 cjunji
ideal lifestyle
皆さんは機関車トーマスを見たことがありますか。幼少期に見ていたと言う方が多いと思いますが、大人になってから改めてちゃんと見ると、話の内容が面 …
日記

いろんな価値観の人とふれあって自分の幸せを見つけよう

2021年1月28日 cjunji
ideal lifestyle
人生100年時代を楽しんで生きるためには何が必要でしょうか。 お金、健康、目標、友達、仕事、趣味… キーワードだけでも沢山あ …
日記

gelato pique(ジェラートピケ)のパジャマが心地良すぎます

2021年1月26日 cjunji
ideal lifestyle
皆さんはどんな格好で寝てますか。 私はこれまでパジャマに拘ったことはなく、風邪を引かなければ良いという考えでした。 しかし、妻と …
家事・育児

赤ちゃんや小さなお子さんを安心して遊ばせたいならジョイントマットがおすすめです

2021年1月25日 cjunji
ideal lifestyle
1歳になる息子がいる我が家。最近家の中をちょこちょこ動き回って本当に目が離せません。 我が家はそんなに広くないので、動き回るとすぐにい …
健康・美容

歳をとってからの運動の仕方

2021年1月24日 cjunji
ideal lifestyle
今の常識では歳をとると体力が低下していくものと考えられています。しかしこの常識に囚われて、体力の低下を嘆きながら歳をとっていくと人生100年時代を健康的に楽しく過ごすことは難しいと …
学習・スキルアップ

継続力を育てる

2021年1月24日 cjunji
ideal lifestyle
習慣が人生の7割とか8割とか9割とか言われています。 人生の大部分は習慣で決まるようですね。 確かに勉強を習慣化出来る人はできない人に比べてより多くのことをより深く知る …
効率化

疲れる前に休む、その発想はなかった。

2021年1月22日 cjunji
ideal lifestyle
皆さんは休憩をどんなときにとっていますか。大体の方が疲れてきたらちょっと休むかーとなっているのではないでしょうか。 私もそうでしたし、今でもその名残が続いています。 私 …
SDGs

SDGsってなんだ?

2021年1月21日 cjunji
ideal lifestyle
皆さんはSDGsをご存知ですか。 SDGsはSustainable Development Goals の頭文字を取ったもので、持続可能な開発目標を意味します。 つまり …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
最近の投稿
  • オートミール・・・美味しい
  • iPhoneアプリ「Numbers」で家計管理
  • トーマスって結構ちゃんとした設定になっていて驚く
  • いろんな価値観の人とふれあって自分の幸せを見つけよう
  • gelato pique(ジェラートピケ)のパジャマが心地良すぎます
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
カテゴリー
  • SDGs
  • 健康・美容
  • 効率化
  • 学習・スキルアップ
  • 家事・育児
  • 日記
  • 暮らし
  • 貯金・投資
  • HOME
2020–2025  ideal lifestyle