皆さんはオートミールをご存知でしょうか。
ダイエットや健康の話題に上がってくることが多いですが、私はよく知りませんでした。
子どもの離乳食にオートミールを買って食べさせたら、ぱくぱく食べたので私も少し食べてみると、ほんのり甘くて美味しい。
なんとなく健康食であることは知っていましたが、あまり味に期待をしていなかったので、嬉しい驚きでした。
そして先日離乳食用に買っていたオートミールで大人が食べるようにご飯を作りました。レシピはYouTubeで見ましたが、簡単にできるものが多くて、基本は水や牛乳にオートミールを混ぜて、レンジでチンでいいんですね。
ただ今回はチーズリゾットを作ろうと思って、フライパンでキノコやベーコンを炒めてから、牛乳と鶏がらスープを加えて、オートミールを加えて、オートミールが馴染んだらチーズをかけてあとはオートミールがふやけたら完了。ほんの10分くらいで出来上がり、見た目も完全にリゾットでした。粘り気が出やすい分とてもリゾットっぽくなりました。
味も美味しく、健康食を食べている感覚があまりないのが良いです。
オートミールでご飯を作って、食べてみた感想は「早くて、美味しい」。レンジでチンでいいなら、カップ麺作るくらい簡単ですね。それでいて栄養も豊富なら文句なしだと思います。
美味しくなさそうなイメージから、なんとなく遠ざけていたオートミールが私の健康の強い味方になるとは。本当に頼もしい限りです。
皆さんも自分が苦手思いこんでいるものにチャレンジしてみると意外と得られることがあると思うので、試してみてはいかがでしょうか。